国際容認基準カイロプラクティック・JCR(日本カイロプラクティック登録機構)登録
アスリートのコンディショニングやスポーツ障害で多数の実績
0120-374-706
Chiropractic & Athlete Care
住所:大分県大分市碩田町2‐2‐28(中島十条沿い)
時間:10:00~21:00 【予約制】
休院:日曜休院/水曜は17時より開院
(緊急対応可の場合もあります)
LINEアカウントから、ご予約・変更等が出来ます。友達登録をお願いします。
近況報告や来院アスリートのご紹介などをアップしています。
インスタに載せられない情報の更新などをたまにしています。
新着情報information
★☆お知らせ‼☆★
※ 年末年始休暇中の対応
(過去よりご利用いただいたいる方で県外からの帰省で、この期間中にしかご来院時間がない方に関しては可能な限り柔軟に対応させていただきますので、お問合せください)
最高の健康と
最高のパフォーマンスを
あなたに!!
【厚生労働省HP より】
当院でも、マスクの着用はみなさま方のご判断にお任せいたします。
私自身も状況を見て随時着脱の判断を行ってまいります。
※ 消毒液は現状通り設置していますのでご利用ください。
※ 検温等はコロナ前から行っていた検査の一環なので引き続き行います。
大分に4名しかいない国際(容認)基準カイロプラクターが、皆さまの健康をサポートいたします。
様々な痛み、不調はもとより、健康力を上げるためのお手伝い。
特にスポーツ障害やアスリートのコンディショニングなどには多くの経験と実績を積みあげています。
【当院が目指すもの】
カイロプラクティックの本来の目的は、みなさんが元々持っている内なる力を解放することです。
こんな書き出しをすると怪しいものと誤解されてしまうかもしれませんが、生物には自然治癒力というものが備わっています。
身体の様々な機能が低下しその力が上手に引き出せなくなったときに、治す力や癒す力、活性力が働かなくなり、痛みや不調がなかなか快復しないという状態に陥ります。
腰痛、肩こりに代表される筋骨格系の問題。
内臓疾患など自律神経系の問題。
反復性のスポーツ障害などなど。
ざっくり言うと、人間の身体をコントロールしているのは脳です。
脳からの命令を全身の各器官に伝え、各器官から受け取った情報を脳に戻す経路は神経です。
その経路上に命令や情報を妨害する何かがあったらどうなるでしょう。
カイロプラクティックではそれをサブラクセーション(神経関節機能障害)と呼んでいます。
サブラクセーションをアジャスト(調整)すると、身体が本来の力を取り戻し、治癒力や活性力を発揮するようになるため、様々な症状が快方に向かうのです。
ちまたには名医やゴッドハンドが乱立していますが、皆さまの身体がしっかり働いてくれなければ何をしても治りません。
治癒力が高まるようにサポートするのが私たちカイロプラクターの役目です。
と、ここまで書くと何か症状がある人が通うところというイメージになりますが、実はカイロプラクティックの目的とするところはもっと先を見ています。
身体が正常に機能するということは、より健康により活発に活動できるということです。
アスリートであれば思い通りに身体が動かせるということになります。
当院が長年使っているクリニカルミッション「最高の健康と最高のパフォーマンスをあなたに!!」はこれを意味しています。
皆さまのお身体が適切に機能し、毎日楽しく過ごしていただけるようサポートすることを目指しています。
スケジュールは変更になることがありますのでお問合せください。